有明高専ってどんな学校?

 高専とは、中学校卒業生を受け入れて、5年間一貫教育で優れた専門技術者を養成する高等教育機関です。
現在、全国に58校あり、国立高専は51校55キャンパス、公立高専は3校、私立高専は4校で、有明高専はもちろん国立です。
 有明高専は、大牟田、荒尾地域にある唯一の工学系高等教育機関で、福岡県と熊本県の県境に位置しています。

高専の特徴

1.15歳からの5年間一貫教育によりプロフェッショナルな技術者を育成します
2.企業からの高い求人倍率を誇り、高専の専攻科への進学や大学3年次への編入学の道もあります
3.高専を卒業すると「準学士」の称号が、専攻科を修了すると「学士」の称号が授与されます

有明高専の特色

1.1学科6コース制で、九州では珍しい建築系のコースがあります
2.地元への理解を深める授業「地元学」等のプロジェクト型学習により、チームで協力しながら課題解決に取り組む能力を養います
3.国際的・地球的視野を養い自ら課題を発見し解決する学生を育成するため、低学年からの海外研修や一貫した英語教育に力を入れています
4.COMPASS5.0半導体分野の実践校として半導体人材育成に取り組んでいます
5.地域発展のため、地域の産業と連携して共同で研究・技術開発に取り組んでいます
6.地域貢献として、小中学校の教育支援を出前授業などにより推進しています