大牟田市立橘中学校で出前授業を実施しました
- 2017年07月10日
- イベント
6月29日(木)の午後、大牟田市立橘中学校で一般教育科の山口先生が出前授業を行いました。大牟田市教育委員会との連携協定に基づく事業です。
中学3年生の「公民科」の導入として「異文化理解」のための授業をとの依頼を受け、「インドってどんな国?」というタイトルの出前授業でした。
プロジェクタを使って現地で撮影した写真や動画を見せながら、クイズを交えたり、民族衣装のサリーを広げたりしながらの授業展開で、生徒の皆さんには「自分たちとは違う文化」を感じ、自らの文化を考えてもらう機会になったようです。
![]() 出前授業の様子 |
![]() 民族衣装サリーの紹介 |