「女性技術者講演会・座談会、女子力UP‼科学実験」を開催
- 2021年01月25日
- イベント
女子中高生の理系進路選択支援プログラムとして本校が取り組む「デジタルものづくりカフェを通じたリケジョ発掘・育成プログラム」の一環として、1月17日(日)に「女性技術者講演会・座談会、女子力UP‼科学実験」を開催しました。
このプログラムは、未来の理系女子(リケジョ)を発掘し育成するプログラムで、これまでに、せっけん作りやリップクリーム作りなどのイベントを実施してきました。
今回は、まず午前中に、外部から女性技術者3人をお招きし、講演会を実施。それぞれに理系を選択した理由や仕事内容等についてお話をいただき、午後からは本校の女子学生を交えてキャンドル作りに挑戦しました。
参加した女子中学生たちは、女性技術者の話に熱心に耳を傾け、またキャンドル作りを楽しんでいました。
今後も、女子中学生に『理系』に興味を持ってもらえるようなイベントを企画・開催していく予定です。
詳細は、以下HPをご覧ください。
デジタルものづくりカフェを通じたリケジョ発掘・育成プログラムHP

講演会・座談会の様子

キャンドル作りの様子