2年生応用化学コース・環境生命コースで英語講演を行いました
- 2025年01月27日
- イベント
- グローバルエンジニア育成事業, グローバル教育・国際交流
2025年1月24日 (金)4限目に、本校グローバルエンジニア育成事業(GE事業)に基づく取組として英語講演を実施いたしました。参加学生は2年生応用化学コース11名、環境生命コース13名でした。
講師には今年度も熊本大学工学部 のキタイン先生をオンラインでお招きし、地球温暖化をはじめとする気候問題にいかに化学の力で取り組むのかを最新のデータを交えて、これから化学の世界へ飛び込む学生に向けて講演いただきました。
今年度は、学生からキタイン先生へ、またキタイン先生から学生へいくつか質問があり、昨年度よりも双方向な質疑応答が見られました。学生は化学の知識を身につけること、知識を役立てて自分自身が地球環境のために何ができるのかを考えるいい機会となった様子でした。
- 英語講演を聞いている学生の様子
- キタイン先生に質問をする学生
- キタイン先生へ質問する学生
- 講演終了時の学生の様子