【国際交流】36名の学生が海外インターンシップ、学生交流、短期留学に出発します
- 2016年08月17日
- その他
- グローバル教育・国際交流
夏季休業期間中、有明高専から海外インターンシップに10名、学生交流プログラムに24名の学生を派遣します。本事業は、九州沖縄地区の9高専連携事業の一環として企画されているもので、9高専の中でも本校からは多くの学生が参加します。海外インターンシップは、タイ、フィリピン、マレーシア、台湾等の企業や大学に2~4週間、学生交流はシンガポール、タイ、マレーシア、台湾、ベトナム等に2週間前後派遣します。
また、文部科学省と日本学生支援機構が企画実施する「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」(高校生コース)に採択された2名は、それぞれドイツとスペインでの短期留学に出発します。
参加する学生からは、「グローバル化が進む中、英語が重要なツールとなるので語学力の向上を目指したい」、「日本の企業と海外の企業の違いを学び、海外の文化に触れたい」といった抱負が語られました。