福岡県主催「世界に打って出る若者育成事業」に採択されました
- 2021年06月23日
- その他
- グローバルエンジニア育成事業, グローバル教育・国際交流
福岡県が主催する海外研修助成事業である令和3年度「世界に打って出る若者育成事業」に
本校のフランス研修プログラムが採択されました。
「世界で活躍できるエンジニア育成をめざすフランス研修プロジェクト」と題するプログラムは、
1)「グローバルエンジニア」のイメージを具体化する体験、2)英語運用能力向上の意義という
2点を研修参加者が効果的に経験するために、本校の学生向けに企画した研修です。来年3月に
10名程度の学生をフランス、ルーアン市にある協定校エシジェリック(ESIGELEC)へ派遣します。
今回の採択によって費用の半額近くが補助されることになります。
コロナ禍で今年度の実施については不透明な部分がありますが、派遣が可能と判断できれば、
11月に本科生・専攻科生を対象に募集を開始します。申請時には「TOEICスコア500点程度、
もしくは英検2級程度を証明する書類の提出」を条件にしています。まだそのレベルに達していない
希望者は、9月と11月に学内でTOEIC IPテストが実施されるので、是非チャレンジしてください。
英語の学習には、グローバルエンジニア育成事業で導入したオンライン教材なども有効です。
- 現地での派遣学生によるプレゼン
- 地元の市場での買い物
- 2018年3月の派遣メンバー
- サン・トゥアン修道院の大聖堂
- エシジェリックの学内
- ルーアン市内の保存地区