防災避難訓練を行いました
- 2017年04月19日
- イベント
4月18日(火)放課後、学内にて防災避難訓練を実施しました。地震の後に電子情報工学科棟から火災が発生したという想定で訓練は行われました。
グラウンドに全学生・教職員が避難し人員確認が完了した後、高橋校長からの挨拶があり、大牟田消防署の方から消火器の取り扱いの説明を受け、実際に消火器を使用して訓練を行いました。
最後に大牟田消防署の方からの講評を頂き、訓練を終えました。講評を頂いた消防署員の方は本校の卒業生で、避難に関することのみならず、ご本人の経験も踏まえて今後の学生へのアドバイスを頂きました。

人員確認の様子

高橋校長からの挨拶

話を聞く学生たち

消防署の方からの消火器取り扱い説明

消火器操作訓練

消火器操作訓練

消火器操作訓練

消防署の方からの講評