本科入試案内
【重要】郵便料金変更に伴う受検票送付用封筒に貼付する切手料金の変更について
アドミッションポリシー(学生受け入れ方針)
《求める学生像》
1)ものづくりに興味がある人
2)チャレンジ精神がある人
3)他の人と協力して作業ができる人
4)物事を粘り強くやり続けることができる人
5)社会に貢献したいと考えている人
《入学者選抜の基本方針》
《求める学生像》に合致した人を入学させるために、入学者の選抜は「推薦による選抜」と「学力による選抜」及び「帰国子女特別選抜」の3つの方法で行います。
◇推薦選抜
中学校卒業見込みで、在籍する学校長が責任を持って推薦でき、合格した場合は入学することを確約できる人を出願の条件とします。在籍学校長から提出された推薦書と調査書により、優れた人物で技術者としての適性を有しているかを評価するとともに、ものづくりに興味があり、中学校生活などを通じて身に付けたチャレンジ精神やコミュニケーション能力などを面接により評価し、その結果を総合して選抜します。
◇学力選抜
中学校を卒業した人または卒業見込みの人を出願の条件とします。学力検査(マークシート方式による理科、英語、数学、国語および社会の5教科)の結果により基礎学力を評価し、在籍(出身)学校長から提出された調査書において、本校の教育を受けるのに必要な素養を有しているかを評価し、その結果を総合して選抜します。
◇帰国子女特別選抜
日本国籍を有する人および日本国の永住許可を得ている人を出願の条件とします。学力検査(マークシート方式による理科、英語、数学および国語の4教科)において,基礎学力を評価し、また本校への適性を在籍(出身)学校長から提出された調査書および面接から評価し、その結果を総合して選抜します。
募集人員
学 科 |
募集人員 |
備 考 |
創造工学科 |
200名 |
推薦選抜の募集人員は120名程度とし、帰国子女特別選抜の募集人員は若干名とします。 |
入試日程
募集区分 |
出願期間 |
検査日 |
合格者発表 |
入学確約書 |
入学説明会 |
推薦選抜 |
1/7(火)〜1/10(金) |
1/18(土) |
2/25(火) ※内定 1/24(金) |
1/31(金) |
3/10(火) |
学力選抜 |
1/27(月)〜1/31(金) |
2/16(日) |
2/25(火) |
3/3(火) |
|
帰国子女 |
募集要項
以下のファイルをご参照ください。ただし、入学志願票等は、募集要項付属のものをご使用願います。
なお、志願者の方は必ず窓口でのお受け取りまたは郵送によりお取り寄せください。
請求方法
1.窓口でのお受け取り(学生課にて配付しています)
受付時間:午前8時30分~午後5時【月曜日~金曜日(祝祭日は除く)】
2.郵送によるお取り寄せ
・中学校で請求される場合
ご希望の冊数を学生課教務係にご連絡ください。
・個人で請求される場合
レターパックライト(郵便番号・宛先を記入し必要部数を明記)を同封して申込んでください。
なお、レターパックライト1つにつき、募集要項を最大5部同封しますので、必要部数に合わせて
レターパックを同封してください。
出願書類様式(ダウンロードして使用できます)
過去の学力検査問題
入試倍率
|
入試全体 |
推薦 |
倍率 |
||
志願者 |
入学者 |
志願者 |
合格者 |
||
平成31年度 |
325(86) |
209(66) |
148(64) |
117(57) |
1.6 |
平成30年度 |
335(59) |
207(49) |
123(41) |
106(38) |
1.7 |
平成29年度 |
353(72) |
207(55) |
134(48) |
101(40) |
1.8 |
平成28年度 |
356(72) |
208(55) |
114(44) |
100(41) |
1.8 |
( )は内数で女子数
平成31年度入学者選抜(学力検査)における入試成績の開示について(終了しました)
申請期間や申請方法等の詳細につきましては、以下の「入試成績の開示について」をご確認ください。
・入試成績の開示について
・入試成績開示申請書
※ご不明な点がございましたら、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先
〒836-8585
福岡県大牟田市東萩尾町150
有明工業高等専門学校 学生課 教務係
Tel:0944-53-8622 Fax:0944-53-8862
e-mail : www-admin@
(迷惑メール対策のため、メールアドレスの末尾[ariake-nct.ac.jp]を省略しております。)