図書館

図書館紹介

 図書館には,現在(令和7年3月末)90,084冊の図書が収蔵されています。閲覧室は,学習閲覧室(一般書)と研究閲覧室(専門書)に分けられ,それぞれ様々な分野の学習や調査・研究に必要な図書や専門雑誌,その他の資料を配置しています。図書や専門雑誌の他に,利用者は一般雑誌や新聞,DVD,その他の授業に関連した資料を利用できます。
 図書館は,夜間(夜8時まで)および土曜日(午前10時から午後4時まで)も開館し,学生や教職員の学習や調査・研究を支援しています。また,一般市民にも開放され,資料の閲覧だけでなく,貸出も行っています。
 図書館には,視聴覚室やセミナー室、ラーニング・コモンズ(知の集い処)が設備されている他,1階ロビーには,美術ギャラリーが開設され,地元画家の絵画など約50点展示しています。

美術ギャラリー 閲覧室 知の集い処

蔵書構成

分類 000 100 200 300 400 500 600 700 800 900 その他 合計
総記 哲学 歴史 社会科学 自然科学 工学 産業 芸術 語学 文学 新書・文庫 専門図書 多読図書
冊数 洋書

222

126

229

182

1,038

638

12

81

644

2,502

304

612

2,962

9,552

和書

4,080

1,912

4,908

4,823

9,853

9,398

445

2,027

2,006

11,462

10,976

17,881

752

80,532

4,302

2,047

5,137

5,005

10,891

10,036

457

2,108

2,650

13,964

11,280

18,493

3,714

90,084

蔵書検索(OPAC)

蔵書検索(OPAC)のページへ

利用案内

【開館時間】
平日     8:30~20:00

土曜日 10:00~16:00

長期休業期間中の平日 8:30~17:00(土曜日は休館)

【貸出】

  冊数 期間
図書 5冊 14日
雑誌 3冊 14日
英語多読 5冊 7日

 

 

 

 

 

【返却】
返却期限内にカウンターもしくは図書館棟 1F 自動ドア前の返却ポストにご返却ください。

開館カレンダー