国際交流室
「グローバルに活躍できる技術者」の育成を実現するため、有明高専では積極的に国際交流を進めています。
本校学生の海外インターンシップ、学生交流などの海外派遣は、学生たちに新しい経験を提供し、学生たちの積極性を培っています。
また、海外の大学などからのアカデミックインターンシップ、学生交流による学生たちの受入は、高専生活の中に英語などの外国語による
コミュニケーションをもたらしています。国際交流室は、そんな事業の推進役として、つねに新しい取り組みを行っています。
特にシンガポールポリテクニック校とは、2008年以降、毎年相互に学生交流を行い、友好を深めています。
シンガポールポリテクニック校の国際交流のページ(英文)はこちら
Inbound Programme がシンガポールへの受入、Outbound Programme が派遣です。両方に過去の有明高専との交流の記事や写真、ビデオがあります。
- シンガポール学生研修
- タイでの学生研修
- フランス研修
【学生派遣】
SP学生交流 | 学生交流 | トビタテ!留学JAPAN 高校生、大学生コース |
インターンシップ | 学会発表 | クラス研修 | 派遣合計 | |
2012(平成24) | 15 | 1 | 0 | 0 | 5 | 33 | 54 |
2013(平成25) | 15 | 2 | 0 | 2 | 2 | 38 | 59 |
2014(平成26) | 15 | 8 | 0 | 4 | 5 | 40 | 72 |
2015(平成27) | 15 | 15 | 0 | 6 | 10 | 39 | 85 |
2016(平成28) | 15 | 24 | 3 | 12 | 14 | 34 | 102 |
2017(平成29) | 16 | 24 | 2 | 10 | 9 | 33 | 94 |
2018(平成30) | 12 | 29 | 1 | 10 | 12 | 33 | 97 |
2019(令和元) | 0 | 7 | 1 | 6 | 6 | 79 | 99 |
合 計 | 103 | 110 | 7 | 50 | 63 | 329 | 662 |
※SP:シンガポールポリテクニック校
学生派遣先の国別内訳
SP学生交流 | 学生交流 | トビタテ! 留学JAPAN 高校生、大学生コース |
インターンシップ | 学会発表 | クラス研修 | |
2012(平成24) | シンガポール15 | シンガポール1 | タイ5 | シンガポール33 | ||
2013(平成25) | シンガポール15 | シンガポール2 | タイ1 インドネシア1 |
韓国1 タイ1 |
シンガポール38 | |
2014(平成26) | シンガポール15 | シンガポール2 インドネシア5 ベトナム1 |
フィリピン2 マレーシア1 ベトナム1 |
米国1 タイ3 台湾1 |
シンガポール40 | |
2015(平成27) | シンガポール15 | 台湾8 シンガポール4 タイ3 |
タイ2 フィリピン1 ベトナム2 シンガポール1 |
タイ3 韓国3 ベトナム3 マレーシア1 |
シンガポール39 | |
2016(平成28) | シンガポール15 | シンガポール1 タイ13 ベトナム4 マレーシア1 台湾5 |
ドイツ1 スペイン1 アイスランド1 |
タイ5 マレーシア1 フィリピン2 ベトナム2 中国1 台湾1 |
ポーランド2 タイ4 ベトナム1 マレーシア3 インドネシア1 シンガポール1 韓国2 |
シンガポール34 |
2017(平成29) | シンガポール16 | タイ6 マレーシア2 台湾8 香港1 フランス7 |
米国1、 |
タイ4 マレーシア1 フィリピン3 中国1 台湾1 |
カナダ1 タイ3 米国1 マレーシア1 シンガポール2 韓国1 |
シンガポール33 |
2018(平成30) | シンガポール12 | タイ6 マレーシア14 ベトナム2 フランス6 オーストラリア1 |
スペイン1 |
タイ4 フィリピン1 中国5 |
タイ4 マレーシア3 韓国5 |
シンガポール33 |
2019(令和元) | シンガポール0 | タイ7 |
トルコ1 |
タイ5 ベトナム1 |
タイ3 韓国1 中国1 オランダ1 |
シンガポール79 |
- シンガポールからの学生を出迎え
- フランス人学生が剣道体験
- タイでの学生研修
【学生受入】
SP学生交流 | インターンシップ | 一日受入 | 受入合計 | |
2012(平成24) | 10 | 0 | 0 | 10 |
2013(平成25) | 10 | 0 | 5 | 15 |
2014(平成26) | 10 | 2 | 21 | 33 |
2015(平成27) | 10 | 3 | 0 | 13 |
2016(平成28) | 10 | 4 | 0 | 14 |
2017(平成29) | 10 | 4 | 0 | 14 |
2018(平成30) | 8 | 5 | 0 | 13 |
2019(令和元) | 9 | 3 | 0 | 12 |
合 計 | 77 | 21 | 26 | 124 |
- 英語での海外研修報告会
- 外国人学生との合同ワークショップ
- フランス人学生との交流会