フランス・トゥールーズIUTからアカデミックインターンシップ学生受入を行っています
- 2025年04月11日
- イベント, グローバルエンジニア育成事業
- グローバル教育・国際交流
今年度もフランス・トゥールズからアカデミック・インターンシップ学生が来日しました。1人はMr. Romain Pistr(ロマンさん)、もう1人はMs. Louna Kamal-Clouzet(ルーナさん)です。両名ともに本学創造工学科の応用化学コース/環境生命コース(CLコース)の研究室で実験テーマに取り組みます。滞在期間はそれぞれ、令和7年4月7日(月)~6月27日(金)および令和7年3月24日(月)~ 6月13日(金)を予定しています。
インターンシップ・プログラムの開始にあたってロマンさんは去る3月24日(月)に、ルーナさんは4月7日(月)に校長先生に迎えられました。両名ともに日本文化に大きな関心を持っており、ロマンさんはアニメーション・カルチャーに、ルーナさんは食や史跡に興味があるとのことでした。校長からは波佐見焼の小鉢と有明高専オリジナルリングノートをプレゼントされ、これから始める日本での日々に話が弾みました。九州一円で次々開催されるお祭りや催しものや、本校の日本文化に根付いたクラブ活動のことなど、話題の尽きないひとときでした。
ロマンさんはCLコース榎本尚也先生、藤本大輔先生、近藤満先生のもとで無機微粒子に関わる研究を、ルーナさんは同コース石川先生のもとで生分解性ポリマーに関わる研究をスタートしています。短い時間ですが、良いインターンシップとなるよう願っております。
- 校長先生を訪問したロマンさん
- 榎本先生から指導をうけるロマンさん
- 榎本先生の研究室の学生とともに
- 校長先生と指導教員の石川先生とともに
- 5L二宮さんと一緒に取組むルーナさん
- 石川先生から指導をうけるルーナさん