創立60周年記念事業に関するご寄附のお願い

有明工業高等専門学校は、令和5年に創立60周年を迎えます。60周年記念事業を推進するにあたり、皆様のご理解とご支援をお願いいたします。

趣意書

1.寄附の目的と使途

  有明工業高等専門学校創立60周年記念事業に関する事業に活用いたします。

2.記念事業計画

 (1)文化系クラブプレハブ棟改築

 (2)桜植樹

 (3)一般教育北棟ホール整備

 (4)60周年記念誌の刊行(電子媒体)

3.寄附期間

  令和4年12月から令和5年11月(令和5年12月以降は、ご一報ください。)

4.寄附の額

  1口5千円(2口以上のご協力をいただければ幸いです。)

5.寄附金の払込(振込)方法

 (1)Webによるご寄附

   以下の方法により可能です。
   ●クレジットカードによる決済
   ●コンビニエンスストアでのお支払いによる決済(45,000円迄取扱可)
   ●Pay-easyによる払込み
   ※コンビニエンスストアに関する注意点
   ・支払い後のキャンセルは、コンビニエンスストアで、受け付けできませんので、有明工業高等専門学校にご連絡ください。
   ・セブン-イレブン店頭でのお支払い方法は、現金のみとなります。

 以下の「Webで寄附をする」をクリックして、お手続きをお願いいたします。(株)エフレジが運営する「F-REGI寄付払い」のページに遷移します。

 (2)振込取扱票(ゆうちょ銀行)によるご寄附

 振込取扱票により、ご寄附を希望される方は、振込取扱票を送付しますので、お問い合わせ窓口か以下の「振込取扱票の取寄せ」をクリックして、ご住所等をご教示ください。Google Formsのページに遷移します。

6.寄附金扱いについて

 法人の場合は法人税法上の損金算入ができ、個人の場合は所得税法上の寄附金控除が受けられ、確定申告に際して受領証明書が必要となりますので大切に保管願います。
 なお、お住まいの地方団体の条例で指定されている場合は、個人住民税についても寄附金控除の対象となります。この場合は、所得税の確定申告以外、特段の手続きは不要です。

7.寄附金に関するお問い合わせ窓口

   〒836-8585 福岡県大牟田市東萩尾町150

   有明工業高等専門学校創立60周年記念事業実行委員会

   事務担当 総務課総務企画係

   TEL 0944-53-8611 FAX 0944-53-1361

   E-mail kinen「@」ml.ariake-nct.ac.jp