2025高専グローバルキャンプ in 熊本に学生が参加しました
- 2025年09月10日
- イベント
- グローバル教育・国際
2025高専グローバルキャンプ in 熊本が8月24日~8月30日に開催されました。
九州内の高専生とシンガポール、タイ、台湾の海外学生が参加し、本校からは創造工学科エネルギーコース3年内野琴美さんが参加しました。
今回のグローバルキャンプは、スマート防災とオーバーツーリズムの2つのテーマでアイデアソンを行いました。
学生たちは熊本城や阿蘇山、金剛株式会社などを訪れ、文化や歴史、防災について英語で学び説明をすることで、座学だけでは得られない、貴重な経験を得ることができたと思います。
また、ワークショップでは、オーバーツーリズムの解消をテーマとするチームに所属し、提案した解決策は「Feasibility Award」を受賞しました。英語でのプレゼンテーションを無事にやり遂げることができて、英語力も向上したようです。
一週間のキャンプを通して、海外の学生、他の高専生と交流し協力して英語で話し合うことは難しかったようですが、とても楽しく良い経験になったようです。