3Mでフランスからライブで授業を行いました
- 2021年07月27日
- イベント
- グローバルエンジニア育成事業, グローバル教育・国際交流
グローバルエンジニア育成事業の一環で、メカニクスコースのStepUp Stage (3年生)として、7月20日(火)4限目のメカニクスコース3年のLHRにおいて、外国人講師による英語での講演を実施しました。
講師は、アーハント エメリック氏(フランス)(2020年度本校でのリモートインターンシップ参加学生で、現在、フランス・モンペリエ技術大学に在学中)です。
コロナ禍の影響で、フランスとの遠隔での双方向授業形式で実施しました。大学で勉強している専門の紹介や出身地であるコルシカ島の紹介、フランスの文化や風習に関するクイズ、風力発電についてなど、大変興味深いご講演をしていただきました。最後に、クラスの代表学生が英語でお礼の挨拶を行い、学生にとって非常に楽しい時間になったのではと思います。今後もグローバルエンジニア育成事業のイベントを開催していきたいと思います。
- エメリック君との遠隔授業の様子
- 風力発電の仕組みの説明
- クラスの様子