「理科読」でプログラミングとAIの体験講座を実施
- 2025年11月27日
- イベント
令和7年11月9日(日)、カルタックスおおむたにて「図書館deサイエンス 理科読『プログラミングとAI』」が開催されました。
本イベントは、「本と実験で“なぜ?”が“わかった!”に変わる!」をコンセプトに、大牟田市立図書館と有明高専が連携して実施したものです。
まず、読み聞かせのコーナーでは、大牟田市立図書館が所蔵するロボットやAIに関する絵本を用いてお話があり、子どもたちは楽しみながら科学技術の世界に触れました。
続くプログラミング体験では、レゴブロックを使ったロボットの体に、ライト、スピーカ、モータ、センサなどの部品を取り付けた後、コンピュータで自分たちのプログラムを作成しました。
思い通りにロボットが動いたときには歓声が上がり、会場は大いに盛り上がりました。
最後のAI体験では、「どのように便利に使えるのか」、「どのような点に注意すべきか」について学びました。
生成AIを実際に操作しながら、子どもたちはAIの持つ可能性や課題について理解を深めていました。
当日は約20名の児童が参加し、終始にぎやかな雰囲気での実施となりました。
